あなたは大丈夫!?Webデザイン初心者が誤解しやすいポイントをご紹介

WEB関連
shutterstock_245921281_0000

Webデザイナーは、Webページを美しく機能的にデザインすることが主な仕事となりますが、Webデザイン初心者はWebサイトの見た目ばかりを意識しがちです。
Webデザインは単なる見た目の美しさ意外にも、クライアントのニーズに答えエンドユーザーの要求を満たして成果や売り上げにつなげることが重要です。

今回はWebデザイン初心者の方が誤解しやすいポイントをいくつかご紹介します。もくじ

  1. 美しいデザイン=優れたサイトではない
  2. Webデザイン=Webスクールではない
  3. Webデザイナー=デザインだけ学べば良いわけではない
  4. まとめ

◆美しいデザイン=優れたサイトではない

「美しいデザインを作れば優れたサイトになる」というわけではありません。
Webサイトの最終的な目的は、訪問者を増やすこと、そしてコンバージョンや売り上げをアップさせることです。
その目的実現のために必要な要素の1つとしてWebデザインがあります。
売れるWebサイトにするためには、単に美しいデザインをするのではなくユーザー目線になってこのデザインは誰のためのデザインかを考えることが大事です。
派手なエフェクトの多用よりも、操作性や可読性を重視したインターフェイス、商品購入までのわかりやすい動線設計、そして何よりWebサイトのしっかりとしたコンセプト設定、コンセプトを的確に伝える文章が大切な要素となります。

◆Webデザイン=Webスクールではない

独学や一般のWebスクールでWebデザインを学ぶのも良いですが、その時々にあったトレンドや、コンバージョンや売り上げアップにつなげるデザインの表現手法は、実際にWebサイトの制作現場に身を置き、体験しないとイメージがつかみづらいことが多いといえます。
Webデザイナーとして活動するにはデザイン面以外に学ばなければならない事も多く、そのスキルの大半は制作現場で身につけることになります。
このような多岐にわたる内容を学ぶためにはWeb制作会社を母体としたスクールでの受講をおすすめします。
Webデザイン以外にも現場でのノウハウを学ぶこともでき、現役のWebデザイナーから指導を受けることもできます。

◆Webデザイナー=デザインだけ学べば良いわけではない

WebデザイナーはWebデザインだけを学べば良いというわけではありません。
会社によっては営業担当者に同行してクライアント先を訪問し仕事を受注することもあります。
Web制作の提案の際には、制作費用や納品期日も自分で考えることになりWebサイトの規模に応じた工数(作業量)を算出し見積もりを提出する場合もあります。
その為、Webデザイン以外にも提案書や見積もりの作成、効率的なプレゼンテーションの仕方も学ばなければなりません。
フリーランスのWebデザイナーであればこれら全ての内容は必須といえるでしょう。

◆まとめ

Webデザインといってもデザインだけをするのではなく、売れるWebサイトを制作できるように様々なことを学ぶ必要があります。

Webデザイナーを志している方は、見た目の美しさだけにこだわらず、より良い成果や売り上げにつながるWebサイトを作るように意識していきましょう。