-
まずは、ハードウェアや
ソフトウェア
まずは、情報セキュリティ
まずは、アルゴリズムや
プログラミングPOINT
01ハードウェアとソフトウェア
IT業界で仕事をするうえで欠かせないパソコン。そのパソコンの構成、仕組み、周辺機器や記憶装置などのハードウェアについて学びます。
ハード周りの学習が済んだら、今度はソフトウェアです。ソフトウェアがなければ、PCなどのハードウェアは動きません。どのようなソフトウェアがあるのか、どのような仕組みで動いているのか学びましょう。POINT
02情報セキュリティ
近年の情報化社会で大きな問題となっている情報セキュリティ。IT業界でももちろん大切です。
情報漏洩を起こさないために、どのような情報資産があるのか、どのような脅威があるのか、どのような対策があるのか学びましょう。POINT
03アルゴリズムやプログラミング
実際にシステム開発などを行う際に必要な知識がアルゴリズムとプログラミングです。
アルゴリズムとは、コンピューターに与える問題を有限の時間で解決するための処理手順のことです。プログラミングとはプログラミング言語を用いてコンピューターに一連の処理手順を伝えます。 -
まずは、企画・要件定義
まずは、システム開発・
テスト手法
まずは、運用・保守POINT
01企画・要件定義
システムを作る際には、様々なプロセスをふみます。プロセスを一つ一つ学んでいきましょう。
まず最初に「どのようなシステムを作るのか」という、システム化構想を立案するプロセスが企画プロセスです。
企画プロセスを経て、「構想を立案したシステムに、実装すべき要件は何か」定義するプロセスが要件定義プロセスです。
企画、要件定義をしっかりやらないと、いいシステムは開発できません。POINT
02システム開発・テスト手法
システム開発プロセスは、開発者が要件を取り入れながら、実際にシステムを開発するプロセスです。
また開発したシステムがきちんと動くかどうか、テストする必要があります。それがテストプロセスです。テストには様々な手法がありますので、各テスト手法についても学びましょう。
また、開発、テストには工程管理などのマネジメントスキルも必須になります。POINT
03運用・保守
システムは「作ったら終わり」ではありません。
開発、テストを経て実際に運用が開始されたら、「きちんとシステムは稼働しているか」「エラーなどが発生していないか」など、チェックする必要があります。それが運用・保守プロセスになります。 -
まずは、法務・法規
まずは、経営戦略
まずは、ビッグデータ・
IoT・AIPOINT
01法務・法規
IT業界のみならず、企業活動するにあたって、法務・法規知識は必須です。
財務状況を管理する各諸表の見方、知的財産について、各セキュリティに関連する法規、労働関連や取引関連など、幅広い法律について学習しましょう。POINT
02経営戦略
企業活動するにあたって、経営戦略は不可欠です。
一口に「経営戦略」といっても、その手法、対象範囲など、様々です。
具体的にどのような経営戦略があるのか学びましょう。POINT
03ビッグデータ・IoT・AI
近年、よく耳にするようになった「ビッグデータ」「IoT(アイオーティー)」「AI(エーアイ)」。
「最近、ニュースとかでもよく聞くけど、実際なんなの?」の疑問を解決するためび学びましょう。 -
まずは、過去問を解く
まずは、苦手分野を発見
まずは、復習・苦手を克服POINT
01過去問を解く
テキストベースでの学習が一通り完了したら、実際に問題を解いてみましょう。
過去問を解いてみて、実践あるのみです。POINT
02苦手分野を発見
実際に過去問を解いていると、苦手な分野が見えてきます。
苦手分野を中心に復習をくり返しましょう。POINT
03復習・苦手を克服
復習をくり返して、苦手を克服したら、模擬試験に挑みましょう。
模擬試験で合格点を安定して取れるようになったら、いざ本番です! -
STEP1ITパスポート研修1週間サマリ
STEP2ITパスポート研修2週間サマリ
STEP3ITパスポート研修3週間サマリ
STEP4ITパスポート研修4週間サマリ
試 験ITパスポート試験会場